おはようございます。
「コンドルは飛んで行く」 サイモンとガーファンクル 1970(昭和45年)
蝸牛よりも むしろ雀になりたい
そうだとも
もし なれるなら
そのほうがずっといい
釘よりも むしろハンマーになりたい
そうだとも
もし なれるなら
そのほうがずっといい
遠くへ
船に乗って海の彼方へ行きたい
昔 ここで見かけた
白鳥のように
人は大地に縛りつけられ
世界に向かって
悲しげな声を上げている
この世で一番悲しい声を 対訳はCDより 山本安見訳
~~~人は大地に縛り付けられ
の部分で両親を思い出してしまうのです。百姓の身分を絶対的なものとして受け入れ、まったく疑いをもちませんでした。その状態を変えようとはしませんでした。
両親自身に対しても、そして私たち子供に対しても必要なものは学問・学習・勉強でした。
なぜ勉強が必要かと言うと、社会に出て闘うためです。
子供になぜ勉強が必要なのかを尋ねられたことはありませんが、私の後姿でそれを示してきたとは思います。
たとえ結果を出せなくても、時にただの酔っぱらいオヤジだったとしてもです。
それではこれから個人タクシーの法令試験の勉強に戻ります。