還暦 ~精神年齢40歳~

京都でのあふれる想い、出身新潟

音楽

一番好きな曲

おはようございます。 1月6日にジェフベックさんの曲をあまり知らないなどと失礼なことをブログに記したら、1月10日にジェフベックさんが亡くなっていました。78歳だったそうです。ご冥福をお祈りいたします。 今日はフォークグループかぐや姫のお話…

一番好きな曲

おはようございます。 ヤードバーズ出身の三大ギタリスト ①ジェフ ベック ほとんど曲を知りません。 ②ジミー ペイジ レッドツェッペリン 好きな曲多数 ③エリック クラプトン クロスロード(十字路) youtu.be 最近気が付いたのは一番好きな曲を上げられるの…

井上陽水さんでも・・・・・・・・・

おはようございます。 以前井上陽水さんの歌詞は凄いと記しましたが、井上陽水さんでも故意にそうしているかも知れませんが、おかしな歌詞はあります。 「リバーサイドホテル」 ♪誰も知らない夜明けが明けた時 ーーー馬から落ちて落馬しての表現です。 ♪部屋…

横浜銀蝿が還暦過ぎてもカッコイイ!

おはようございます。 20代前半に東京西新宿のガソリンスタンドで正社員として働いていました。 一緒に働いていた仲間に千葉県茂原市出身と山形県米沢市出身の1歳年下の同僚がいました。二人は自称元暴走族で、髪型もそれらしくして武勇伝を語っていました…

岡村孝子さんのコンサート

おはようございます。タクシーの運転手です。 一昨日6月5日(日)神戸ポートピアホテルに隣接するポートピアホールに、岡村孝子さんのコンサートを観に行って来ました。 電車を乗り継ぎ、最後にポートライナーと言うのに乗りました。先頭車両まで行きまし…

あまり好きでないジョンレノンの曲

おはようございます。 ブログにはネガティブなことを書くべきではないと、ネット上でのアドバイスをたくさん読みました。 思いっきりネガティブです。 ①抱きしめたい And when I touch you I feel happy insideIt's such a feeling that my loveI can't hide…

ペイジ&プラント そして LED ZEPPELIN

おはようございます。 No Quarter: Jimmy Page & Robert Plant Unledded アーティスト:Page, Jimmy,Plant, Robert Atlantic Amazon ジミーペイジとロバートプラントがレッドツェッペリン解散後ユニットを組みました。1994(平成6年)のことです。当時はレー…

レッドツェッペリンを言葉に表せない

おはようございます。 今まで洋楽(ロック)の記事を何点か書かせていただいてます。 大好きなバンドでありながら、書籍を数点購入しながら、海賊版を除くCDやDVDはほぼ購入しながら、CDやDVDの解説はすべて読んでいるにも拘わらず、ブログに書けなかったバ…

一瞬で好きになる④

おはようございます。 耳にした瞬間好きになった曲の紹介もこれで最後です。 『心のラブソング』 ポールマッカートニー&ウィングス 1976(昭和51年) youtu.be 当時中学生でした。確か英語の授業は This is a pen. から始まったと思います。教わらなくても…

ローリングストーンズは演歌か?

おはようございます。 音楽ネタばかり続きます。ローリングストーンズのお話です。ビートルズには「ホットスタッフ」や「アンダーカバー・オブ・ザ・ナイト」の様な楽曲はありません。二つのバンドの音楽性は別だと思います。 お名前は忘れてしまいましたが…

一瞬で好きになる③

おはようございます。 耳にした瞬間好きになった曲です。理屈はありません。 『Boys』 忌野清志郎 1992(平成4年) youtu.be Boysは今頃 眠ってるんだろ寝ぼけた仕事を するよりマシさBoysはたんまり ムサボッてるかも朝までに背中も ガタガタになっちまう楽…

一瞬で好きになる②

おはようございます。 昨日に続き耳にした瞬間に好きになった曲です。 『徒花は咲いたか』 Horiken 2020(令和2年) youtu.be 作曲 杉本眞人 作詞 烏丸 せつこ ドがつく田舎で育ってよ新聞配達させられて埋もれてたまるか 泥の川俺はそこから逃げたんだ大き…

一瞬で好きになる①

おはようございます。 耳にした瞬間に好きになった曲があります。理屈抜きです。 『カジノドライブ』 レッド ウォリアーズ 1987(昭和62年) youtu.be ↑これです。 これをテレビで観たのです。いつのころだったか覚えていません。 おそらく数十年前です。 衝…

井上陽水さんの歌詞

おはようございます。 井上陽水さんが好きです。ニューミュージックの一言では括れないと思います。曲が多様性に富んでいます。完全にロックしている曲もあります。声が良く出ています。 テレビで放送された邦楽で絶対に録画しておくのは、井上陽水さんと矢…

是非ともお会いしたい女性3人

おはようございます。 私が死ぬほど会いたくて、恋焦がれる女性3人です。 ①ベティデイビスな瞳の女性 『ベティデイビスの瞳』 キム・カーンズ 1981(昭和56年) youtu.be その髪はハーロウの黄金色 その唇は甘美な驚き その両手は冷たくなることはない 彼女…

映画のエンドロールで使いたい曲2選

おはようございます。 もし私が映画製作に関わっていたなら、エンドロールで使いたい曲2選です。 ①『愛のテーマ』 バリー・ホワイト 1973年(昭和48年) 場面 大勢の屈強な男達に追われる男女 カーチェースあり、銃撃あり やっとのことで飛行場にたどり着く…

『昭和かれすすき』1974(昭和49年)

おはようございます。 さくらと一郎さんの曲です。 この曲の歌詞にはツッコミどころが2点あります。 作詞:山田孝雄 踏まれても耐えた そう傷つきながら淋しさをかみしめ夢を持とうと話した幸せなんて 望まぬが人並みでいたい流れ星見つめ 二人は枯れすすき…

男サイドからの別れの曲2選

おはようございます。三月は別れの季節です。 ①『Alredy Gone』(過ぎた事) イーグルス 1974(昭和49年) youtu.be THEIR GREATEST HITS VOLUMES 1 & 2 [CD] アーティスト:EAGLES ELEKTRA Amazon きみの手紙を読んで考えてしまったよ きみはきちんと決着を…

女性ボーカル3選

おはようございます。 女性ボーカルに癒されてしまうのです。 ①『Touch Me In The Morning』 ダイアナ・ロス 1973(昭和48年) youtu.be ②『人生は美しい』C'est beau la vie イザベル・オーブレ Isabelle Aubret youtu.beyoutu.be 金子由香里さんがカバーさ…

ロック コーラスが最高!

おはようございます。 コーラスワークが良い感じの曲2選 (1)DVD 『hell freezes over』eagles 1994(平成6年)より 「Pretty Maids All In A Raw」(お前を夢見て) ジョー・ウォルシュ スタジオ録音盤『Hotel California』ではこの曲の良さに気が付きま…

『いっぽんどっこの唄』1966(昭和41年)

おはようございます。 水前寺清子さんの”いっぽんどっこの唄”です。 私が5歳の時の曲です。LPを買ったのは二十歳のころです。 作詞:星野哲郎 ぼろは着てても こころの錦どんな花より きれいだぜ若いときゃ 二度とないどんとやれ 男なら人のやれない ことを…

音楽 沁みて沁みてたまらない

おはようございます。 私にとって何度聴いても心に沁みる名曲4選です。 (1)『みちのくひとり旅』 山本譲二 1980年(昭和55年) 作詞 市場馨 時の流れに逆らいながらひとりゆく身の胸のうち俺は男と つぶやきながらみちのく ひとり旅 かっこいい。かっこ良…

Beatles  『Get Back』

おはようございます。 中学何年生だったかは忘れましたが、友人に誘われて映画『Let It Be』を観に行きました。隣町の駅までバスで45分、その駅から更ディーゼル列車で90分かかりました。おそらく友人は私服、私は学生服で行ったと思います。 中学2年生だと…

1985年(昭和60年)ころ私に何が起こったか?

おはようございます。 1980年(昭和55年)3月に高校を卒業して上京しました。アルバイト代が出ると秋葉原の石丸電気に行ってLPを買いました。LPは最終的に200枚以上になりました。これはコレクターにとっては問題外の枚数だと思います。 ステレオでFM放送を…

ポールマッカートニー『ライブ イン レッド スクエア』2005(平成15年)

日記: 今日は休日。断捨離に刺激されていつかTSUTAYAに持って行こうと決めていたDVDがふと目が留まった。2003(平成15年)ポール・マッカートニーのモスクワ赤の広場でのライブである。 そう言えば今までまともにこのDVDを観ていなかったことに気が付いた。…

『青春の輝き』カーペンターズ1976(昭和51年)

おはようございます。 題名とは裏腹にキラキラとは無縁の、内省的な歌詞を持つ曲です。 わたしは良く言っていた 約束は要らない シンプルな関係でいましょう でも結局その自由は あなたがさよならを言うのを早めただけ わたしはこの不完全な世の中に 完璧を…

ストーカー

おはようございます。 もう20年近く前になると思いますがテレビで見た映画のお話です。 マリリン・モンロー主演の『バス停留所』(1956)です。マリリン・モンロー扮する踊り子が地方巡業にいくのですが、そこへ田舎町から若いカウボーイがやって来る設定で…